米国株をウキウキウォッチング。

米国株の情報を中心に他ではあまり見ない個別株とETFを取り上げるよ。

債券ETFを検討するにはもってこい

f:id:sika-fox:20200501232123p:image

チャレンジもいいけど、安定も欲しい

株の購入と合わせて債券ETFも買うと暴落時に安定するらしい。10%から20%を目標に買い付けていきたいので調べます。

 

調べるといろいろありますね。

定番のBND

ガッチガチの強固なVGSH

 

ここからは調べた情報ですが。

これから検討していきたいリストです。

価格は100ドル以下で個別株より、影響を受けづらい国債でいきます。単価は積み立てる意味でも重要だと思います。

また52週高値と安値を比べて変動幅がどうだったのか見ます。不況で買われて上がるという可能性もありますが、そこはあえて無視し、安定資産ということを重要視して動かないことだけを見てます。

 

ではいってみましょう。

f:id:sika-fox:20200501202346j:image

まず分配利回りの順に並べてみました上から高い順です。楽天証券ででていた利回りを参考にしてます。

 

債券ETF毎月分配型が多いので毎回同じ分配金とは限りません。

 

この1番利回りのいいBNDXとはなにものか?

バンガード トータル インターナショナル債券ETF(米ドルヘッジあり)

でいわゆる世界国債(米国を除く)になります。

米国債券とは最初から書いてないのに気づかれたでしょうか?BNDの世界版にあたるのがBNDXのようです。

 

2番目のTOTLとは何かというと、SPDR®ダブルライン・トータル・リターン・タクティカルETF ということですが何言ってるかわかんないですよね。アクティブに運用している債券ETFだそうです。ただ経費率は抜群に悪いですね。

 

全部紹介したいところですが、ここは高分配を紹介するブログなので、このくらいで。

 

あとは自分ならどれを買うかだけ紹介します。自分は価格も安い方で利回りも2.5%超えで経費率も安いSPABを買いますね。

SPABとはSPDR ポートフォリオ米国総合債券 ETFのことです。ようやく正統派の米国債券が出てきましたね。

 

なんでこれを買うのか?

買い増しを考えると安い方がいいじゃないと思うからです。

最後にS&P500とSPABの比較グラフを貼っておきます。

f:id:sika-fox:20200501230701j:image

こんな感じです。52週で5ドル程度しか下がってないので個別株を買うよりいいでしょ?

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

気に入ったなら下のランキングボタン押してくださればうれしいです。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ