米国株をウキウキウォッチング。

米国株の情報を中心に他ではあまり見ない個別株とETFを取り上げるよ。

大きい上昇だけにのり続けたい。

f:id:sika-fox:20200810212640p:image

テクノロジー系の株には急激な上昇をする株も少なくはない。グロース株ですね。

なので下図のように

f:id:sika-fox:20200809231426j:image

書いてみたがこの矢印の範囲だけ買って、

基本的に保有株にマイナスの表示を見ないのが最終的な目標です。

ほとんどの株はそうだと思いますが上昇時に少し下落するのは必ず起こります。ですので下落する前に利確して逃げ切る。軽い下落はスルーです。

 

勢いにもよりますが大体10%〜30%の上昇くらいで調整が入るので下がります。上げ幅が大きいだけ下落も大きい可能性があります。これは覚悟すべきです。ですので適度なところで利確する。

 

黙って長期保有するのもいけども、ものすごい上昇はなかなかないので利確して他に上昇しそうな株に乗り換えたほうがチャンスを多く掴めると思います。

 

長期保有ですといつ売るのか、売り時が難しいのです。

結局長期は利確してない含み益の為に、暴落して焦って利確することになれば、ただ長期で保有しただけになります。これは断固として阻止したい。

なので、ある程度利確を繰り返した方が資産を増やせるんではないかと思います。わたしの場合ですが、オニールを参考にしています。

 

長期保有するならばインデックス型のETFであれば中身が入れ替わったりするので良いかと思います。少しですが配当も出ますし。

TwitterではQQQ、VOO、VTI、VTなどがよく名前が上がってますね。

 

利益的にはインデックス運用で億万長者に最速でなるのは難しいと思われます。わたしの入金力であれば、多分20年くらいかかるでしょうね。

そうなれば、わたしの20年後は定年の年が近いので、いっそFIREを目指すのであれば10年以内の期限を設けて方法を考えましょう。

 

例えば投資額を

1年目100万円(1,000,000円)で

10年目1億円(100,000,000円)

であれば10年で100倍にしなければなりません。

グラフで検証です。

f:id:sika-fox:20200809235318j:image

赤い線は毎年100万円を追加した場合です。

1億円からの逆算です。

年利50%で運用できれば100万円の追加資金でも10年で1億円は到達可能です。月利5%くらいの成長ですね。

初期費用が100万円なので毎月5万円以上の収益を上げる必要があります。

これってインデックスだと不可能だと思うんですよ。良くて年利10%くらいかな。それでも含み益だと思うので、利確し続けるのとは訳が違う。

 

ちなみに年利30%程度だと10年で

f:id:sika-fox:20200810000519j:image

こんな感じ5000万がいいところになりますね。

10年後に5000万でもいいやとなれば月に3万円、1億円も視野に入れると5万円は稼がないと話にならないわけで、貪欲にグロース株を調査して買い付け続けるしかないのかなと思われます。

 

更に配当・分配金が貰えるETFを組み合わせるともう少し加速しそうですね。

f:id:sika-fox:20200810033051j:image

配当金を含めると少し加速しますね。

15年で1,500万の投資で、2億円に増やす計算です。年利30%で運用の条件で厳しいですけどね。

2億円になった時は、配当だけで500万近いんですがおそろしいね。

夢物語ですね。

 

では現実的に年利10%だとどうか。

f:id:sika-fox:20200810191221j:image

10年後に2,000万円が良いとこです。

やはり現実は着地点がしっかりしてますね。

入金力を上げるのが大事で、運用も一極集中で爆益で利確を続けることが大事かな。

 

ついついまだ早いとは思いつつポジションをとりがちなので、確実にあがると思われるタイミングでぶっ込んでいきたいところです。

 

誤解しないでほしいのですが、

資産の一部をグロースで短期投資にしているだけで、配当株やETFで長期投資しているものがあるので持ち続けます。グロースでも大型を買った場合にも持ち続けます(AppleAdobe、MSFTなど)

 

とりあえず今年中の目標を

今の資産で+50万円の利益を得ることを目標にします。年末までNYSEが開場するのが100日程度ですので、1日5,000円以上の利益ですね。週でいくと3万円以上ですか。頑張ってみます。

 

ではまた明日