米国株をウキウキウォッチング。

米国株の情報を中心に他ではあまり見ない個別株とETFを取り上げるよ。

今年のポートフォリオを考えてみた。

あけおめです。

 

私のポートフォリオを見てみると

銘柄数が多すぎるので、

もう少し絞るべきかと思います。

でもそれも自分的に難しいので

 

全力投資と微力投資を割合で調整していきたいですね。

 

伸び代的には低額の株の方が伸びやすいので、そちらに全力で振り分けていきたいです。

 

SQについては誰かが将来的に1株1000ドルくらいになるのではと書いていたのでウエイトを多めにしていきます。

 

そうなると10ドル前後の

DDD

IMGN

NNDM

PERI

PSTI

ROOT

TUFN

ZUO

を選別して集中投資したいとこですが。どれもきそうでなんとも言えない。赤字はバイオ株。

DDDはまだ投資額が少ないので増やすことにして現状でホールドしていこうかなと。

 

割と投資額が大きいのは

SQ

CHWY

SPLK

ZUO

FVRR

LMND

SE

ですが。しばらく動かさないでいきます。

今数えたら27銘柄もあったのでせめてベスト10くらいに絞ってもいいかも。プラス補欠5で15銘柄かな。

 

そして配当系は整理しまくって

高分配ETFのQYLDだけにしました。

これだけでも配当利回り10%以上で私の投資額からいくと月に16ドルは来るので、それも含めて月に100ドル程度は再投資し続けると、12ヶ月(1年)で月当たり10ドル程度分配金は増えるのかなと。

QYLDはカバード・コールの売りで利益を生み出そうとするもので、ナスダック100指数の株式を購入し、対応する同一指数のコール・オプションを売却します。

てことなので

キャピタルゲインはそこまで狙えないがSPYDよりは、Nasdaqにそこそこ従ってるので良いのかなと考えてます。

いわゆるセーフティネットのような使い方をしていきます。他でダメージを喰らって、傷が深くても時間がくれば治るという。

 

ポートフォリオと言っても、債券ETFも入ってないし、いわゆる増配銘柄もないので

強めに攻めるか、弱めに攻めるか。それだけです。含み益がホールドさせてくれる。

 

代わりに投資信託は少し攻めてますのでこちらは後ほどお話しします。

 

ではまた