米国株をウキウキウォッチング。

米国株の情報を中心に他ではあまり見ない個別株とETFを取り上げるよ。

ポジティブに考える

私の場合は地に足をつけた目標をスモールステップで考えていくタイプなので、

 

株で1億円稼ぐ!

億りびとになる。

 

なんてブログやTwitterで謳ってると、

今8000万くらい稼いでいるのか?と思ってしまいますが実際は1000万もいってないことも。

 

目標は大きい方がいいとは思いますが実際の運用を考えるとスモールステップで考えていくべきでしょう。

 

うまく行った場合で。

100万円の元手で年間2倍になった場合

1年後200万

2年後400万

3年後800万

4年後1600万

5年後3200万

6年後6400万

7年後1億2800万

 

毎年倍にできれば7年後に達成する計算ですね。

 

テンバガーと言われる10倍になった株をそういうようですが。

これであれば全ベットするなら。

100万は1000万に

1000万は1億に2年で達成出来ますね。

 

ということは最短でいくなら1銘柄に全ベットが正解ですね。

 

しかし、いきなりの素人が選定出来るとは思えないので、

 

私は今現在は株を選定する勉強中です。

それに1億は目指していません。

とりあえず1000万を目指していきます。

 

200万くらいを証券口座に入っていますが、投資信託などがあるので実質的に米国株が買えるのは100万円程度ですのでこれを順調に増やすとしたら銘柄数を増やして分散するのは増やすのにはあまり良くない。

 

しかしながら、銘柄の傾向を把握するのには非常に役立ったので、自信のある株に対してはぶち込んでいきます。

 

ネガティブな側面でいくと1銘柄に全ベットしてマイナスいくと死にますね。現物だとだいぶ目減りすることになりますね。

 

現実的な話でいくと、今年増えた利益は1000ドル程度、実に10%くらいしか増えてない。

でも実質的にアクティブに運用を開始したのが10月くらいからなので、そこをスタート地点だとしたら2ヶ月で1000ドルなら、来年は6000ドルは目指したいところですね。

 

銘柄の選定はかなり研ぎ澄まされてきたので、

年末年始の休みは投資候補リストを精査していきたいですね。まだまだ今年は米国株に投資可能な日は4日あるので、少しでも増やしていきたいです。

 

いろいろとETFを調べてきましたが

GLOBAL XのETFよりARKを分析するのが近道かなと思います。

 

そしてTwitterでリストをGoogle spreadsheetに入れてチャートと睨めっこで探しだす。

 

最近利確を細かくやってますが暴落が来そうでこないので、仕方なく売っては買ってですね。

 

暴落来たら

MDB

BL

SQ

FVRR

PTON

STNE

この辺りを買いたいかなと思います。

例の如く1つに絞れないのでチャートで私が絶対上がると思ったのに8割買うようにしてみます。

 

ではまた

バイバイ

売買は重要ですね。

特に無限に資金が追加できない場合は、あるものを売らないと資金ができません。

 

階段を登るようにステップアップしていきたいですね。

 

結構今年を振り返っている人が多かったので、

振り返ってみます。

 

今年はコロナこれに尽きます。

ギリアド、アストラゼネカファイザー、モデルナ、バイオンテック、GSK、JNJ、LLY…などワクチンレースが繰り広げられましたね。それに伴って株価も上昇、気分上々。

その後、下がって惨状。

製薬大好き💕

 

コロナのおかげで底値を特に意識することができたのが今年良かったことですかね。

 

売買傾向は

高配当株→ゲノム、製薬、ヘルスケア→グロース株→ハイテク株→小型ヘルスケア&ハイテク株

 

と今に至ります

初期は欲しくなった時が買い時と買っていましたが、今は底打った株を探し出して買う。なければ買わない。上昇相場では静観、獲物をかなり低く指値で待つ日々。下落相場では買いまくる。これです。

 

チャートの流れを読んで買う。実力より安い株を買うなど。評価とチャートがアンバランスな状態を見つけて買っています。

 

たまたまARKの組入銘柄が被ってると嬉しいですね。逆にARKのETFを調べて勉強したりと。

次につながる知見を得られた気がします。

 

ぶちこむタイミングは重要なので

来年の目標は、

現在1000ドル程度が買付額は最高ですが

これを2000ドルくらいを平均してぶちこめるように分析力を上げていきたいなと思います。

 

チャートについては大体わかってきた気がします。あとはIPOとバイオ、ゲノムは直感で買うしかないパターンも大いにあります。

 

私の場合順張りは、ヒット率が良くないので底値や押し目買いで来年もいきます。評価と価格が合ってない場合は順張りもします。

 

あと価格帯も

1株10ドル以下をメインの購入対象にして、大型株は大きく下げた時を狙うことにします。

 

10ドルは少し超えましたが

ZUO

TUFN

来週はこの辺りを買い増ししていきたいです。

 

現在購入中の10ドル以下

AMRN

AQB   ☆

ARAY

ATRS

BDSI

COTY  ☆

DVAX

EOLS

IMGN

KERN

LLNW

MNKD

NNDM  ☆

PSTI

TRUE

VXRT

10%超えは☆

安い株で夢を見たいんだ。

 

とりあえず1週間で跳ねるかプラスになるという自信を持った場合には買っているので、下がり続けたらさよならですね。

 

こんな感じで来年もやっていけたらと思います。来年も知見を増やせればと思います。

 

ではまた

上げすぎて心配です。

マイポートフォリオは少しずつ毎日上がってます。

 

これまでになかったことで心配です。

もともと逆張りをして押し目買いからの反発や、跳ねそうな低迷した株を買い付けるのが常でしたので、毎日上がり続けているような今の米国株式市場は実は買えないですね。

 

それでもこの利益を打ち消すかのように、利確したり、安い株を買って少しマイナスを抱えてもいいだろうと買い続けてます。

 

逆張りなので高値に飛びつくのはないので

GAFAMやZOOMなど上がりきった株を買うのはないので、

 

毎日少しずつ利確し続けてもなお減らないのが恐ろしいです。

 

小型株が結構覚醒しているのもあるのが既に保有している株もそれぞれ跳ねる。

 

主力が

TWLO

VRM

SPLK

FPX  (ETF)

この4つです。こちらはきっと上がるだろうと戦略的に買ってます。もちろん上がってます。

 

あとはチャレンジ枠です。こちらは最大で400ドルくらいまで、確実な利益をとるより値動きの検証で買ってます。こちらは上げるのは5割くらいかな。

AQB

COTY

PLTR

SUPN

VCYT

は短期間で10%超えのプラス

あとは1桁%プラスかマイナスです。

 

逆張りの最高の楽しみ

暴落を待っているのですがなかなか起きませんね。

下がってるのを買う。

 

 高値で掴まないために、どんな時も底値で買うことを意識する。これがベースなので、暴落でもやることは一緒なので今の高値のうちに売っても良さそうな株は売って資金を作っております。

 

主に売買対象は基本的に単価が200ドル以下で

ヘルスケア(バイオ、ゲノム、医療機械)とハイテクの2つの分野を主に見ています。

 

バイオに関してはTwitterETFの組入銘柄などを参考に一桁台の株も購入してます。割と上がっているのもある気がする。

 

株数を絞っていきたいけれど、とんでもなく化けそうな気がして売れない株もあるので、来年になったら選別していきます。

 

ではまた。

 

売ったら買う

調整が来ているんでしょうか?

ダウ、S&P 500、ナス、が少し下げ気味ですね。

 

イギリスの新型コロナウイルスの変異種のせいでしょうか。ちょっとばかし下がってますね。

 

わたしの保有株でいくと

増えてます、それも前日より1%近くもです。

 

土日で利確の注文を入れておいたので400ドル程度は利益が出てます。増え続けるのが怖いですね。

 

ちょっと試算

年間の平日数は260日程度、米国市場の休みを考慮すると250日くらい取引が可能とすると。

毎日1%ずつ増えるなら単純計算で1年で資産は2倍に、利確して更に買うなら複利効果で更に増加しそうですね。

毎日1%成長できたらですけどね。

 

株価でいくとすぐに20%増えるってのもあるので全ぶっ込みならいけるとは思いますが、怖くてやれないですね。

 

本日買った株

VXRT

ARAY

LLNW

VAPO

ZUO

COTY

MNKD

VRM(一旦利確してまた買った)

FPX(一旦利確してまた買った)

TRUE

AMRN

IMGN

 

市場が下げ気味なのでささりやすいせいもあり結構買ってしまってますね。

暴落に備えて資金を作る予定が株数が増えるという訳の分からないことに。

 

この中ではZUOを注目して買ってます。

あとは今すぐではなく1週間くらいでいいところいくと期待ですね。

 

 

 

今トータルプラスなのでいままでで1番いいかも。このパターンで利確と買付していけば1週間で300ドル程度は増やし続けられるかも。

常に割安株と化ける株を探していかなければいけないけども。

 

VRMを一旦利確して再度買ったけどまだまだいけそうな気がする。

 

投資は自己責任でお願いします。

私のポジションどりは底値の可能性はありますが更に下落する可能性も大いにあります。参考程度でお願いします。

更に言い訳すると、日本の投資家が買ってなさそうなマイナー株も大いに買ってます。必ずチャートを見た方がいいです。

 

ではまた

 

思ったら動くのも大事

自分史上、過去最高の含み益なので利確します。

 

資金があればホールドなのですが、大口に入れてみようかと思っているのがあるので資金作りです。

 

私の予想では12月の上旬には一旦調整が入るはずでしたが、実際はほぼ右肩上がり、私は一部利確しつつ3週目に突入です。ホールドするだけで増える楽な相場ですね。

 

私は常に検証して買っているので、

保有株数がどんどん増えていくのは株価上昇は弱いわけです。

 

最近の検証結果

IPO株は

(DASHの場合)

予想より初日の取引が高い場合は2日目一旦下がって3日目以降に上昇する可能性がある。

(WISHの場合)

初日の株価が安い場合はすぐ買ってオッケー。既に+14%なのでこのままホールドかなと。

 

 

話変わりまして

10月末にやや大きめに下げた際

10月の頭から警戒していましたから、早すぎる警戒でしたので自分の思ったのより3週間後頃に起きると仮定して利確をする予定でしたので、粛々と利確します。20%以上の上昇している株中心です。

 

年末まで一回下げるんではないかなと思います。

 

それでも買うのは下落傾向の株、

これは、暴落時に買う練習になるので良いです。ただし売り時はまだ検証中です。

 

資金が少ないので

てっぺんで売って底で買う

のを繰り返す必要があります。

 

長期でホールドがいいのはわかっているのですが、

同じ銘柄の株の成長には下落がつきものです。また常に好調とは限らないのでいい時に売るのも大事かと思います。

 

最近は小型株で目利きチャレンジしてみてます。

LFVN

LRN

他にもいろいろ買ってますが。こちらも跳ねる株探しをチャートからの直感で探す練習でもあります。

 

思ったら動いた方がよかったパターン

FEYEがハッキングされ株価が下落した時にもう一声と待ってしまって買えなかった。その後セキュリティ意識の高まりか急上昇。

恐ろしいですね。買うべきでした。

一回大きく下げた時に買うべきパターンも検証していきます。

 

 

ではまた

 

 

 

 

 

毎日上がってますね

毎日上がってますね。

 

いろんなブログで損出しというキーワードを聞いて、わたしもやってみました。同じ銘柄を買うのもアレなので、

 

GSK(グラクソスミスクライン) を売って

GILD(ギリアドサイエンシズ)を買う予定です。

 

売ったおかげで資金が豊富になったのでまた下がっている株を買う愚行に。

買った株ですが

NVTA

FIZZ

FLDM

LRN

TRUE

ARAY

VCYT

LFVN

SUPN

こんな上げてる相場で、業績予想が良くても下げている株はきっとあるはずと久しぶりにパトロールしてみました。

 

この辺りが近日中に戻しそうな気がします。

 

ここまで連日上がっていると順張りのほうが良さそうな気がします。

 

押し目買いもしますが明らかに下降中の方を買って上がった方がうれしいですね。

 

暴落は依然警戒していますが、底値で拾っていれば暴落もそこまで気にならないかなと思っています。

 

底で拾うのがうまくいく確率を上げた自分の買い方

 

①まずはリストを作っておく。

Twitterでグロースだったり、次くる株だったり主に外国人がウォッチリストあげてるのでそれで作っておく。この中から探せば確率は高い。

 

②チャートを見る

押し目買いならわたしはトップから15%以上下がったところに指値します。

 

緩やかにだだ下がりの場合は、1分チャート、5分チャートを見て上がる傾向があるのを見る。

これ行けそうかなと思ったら。

 

③業績予想

業績サマリーの売上高のグラフが年毎に増えているかを見る。これが上がり続けているのに株価が下がってる場合は、ほぼ買い候補になります。あとはいつ買うか。

 

機関投資家や株主の動向

ARKの組み入れ銘柄は今現在はイマイチな銘柄もありますので参考にしています。

株を大量に売ったり買ったりする場合報告しないといけないのでTwitterで外国人が誰がいくら売ったのか、買ったのかも参考にします。

 

⑤プロの意見も聞いてみる

基本的に自分では買う気でも、素人分析で気が乗らない場合。これまたTwitterでzoomなら$ZM

などティッカーシンボルに$を前につけて検索すると、分析している人がいるので参考にします。

 

注意点として

Twitterを大いに使ってますが、いきなり日本人投資家インフルエンサーが“買って買って”いうから株を買うというのは絶対おすすめしません。成長しません。

 

そういうインフルエンサーに対しては、ブロックかミュートしてます。

 

あくまでも出発点は自分がチャートを見ていいなと思った株です。これを忘れなければいい取引になるのではないかなと思います。

 

ではまた

 

そんなこともあるよね

IPO銘柄の

DASH

ABNBの調子が良くない。

 

出だしで飛びついてまだマイナス。

勉強だと思ってしばらく保有します。

 

これで機関投資家の動きを確認しておきます。

次回に繋げるので足が出てもそれはそれで勉強代です。

 

それの穴埋めと言ってはなんですが

f:id:sika-fox:20201217030953j:image

BCLI買ってみました。

完全に逆張りです。反発すら怪しいです。

ブレインストーム・セル・セラピューティクスは、米国のバイオテクノロジー会社。筋萎縮性側索硬化症(ルー・ゲーリック病としても知られている)、多発性硬化症、およびパーキンソン病などの神経変性疾患を衰弱させるための成体幹細胞治療を開発する。「NurOwn」は、同社独自のプロセスで、神経変性疾患を治療するために設計されている。

ブレインストーム・セル・セラピューティクス【BCLI】:企業情報/株価 - Yahoo!ファイナンスより

失敗してだだ下がりだったようです。

 

最近買った

VRM

TWOU

はうまく底で拾えたようでプラス10%超えました。

 

決算こけた?

CRM

は思ったより上がらないですね。

こけたり買収で下がった株は上がる時間がかかるのかもしれませんね。固有の問題かもしれませんが。勉強になりますね。

 

安値で放置されている株を拾うのが安全性が高いかなと思います。何もジェットコースターの底で拾うのはおすすめはできません。

 

買ってはいませんがウォッチリストから

EGHT

DOMO

WK

この辺りの値動きはすごいですね。

 

最近ちょいちょい買って銘柄が増えすぎているんですが、保有株で下がる株を補填する意味で探して買えばそれ以上に上がるという好循環。

 

銘柄数を絞りたいのに、1つの穴埋めに2つ買ったりして増えてETFの構成銘柄ような数になりつつあります。

 

これでもこないだいくつか利確したんですが、逆にこのままいけばどうなるか検証してもいいかもしれませんね。

 

年内で資金を特定の銘柄に集中させようと思ってましたが、3月末までこのスタイルでいきましょうかね。

 

ではまた。